環境セミナー・イベント情報
9/21(火)18:00~19:00
- 第二種電気主任技術者 再エネ転職セミナー[東京・無料]
-
本セミナーでは、他業界からの転職、業界未経験の転職、電気主任技術者の専任としての転職を成功させたい人のための、成功ポイント・事例の紹介や、現在の具体的な求人内容をご紹介するためのセミナーです。
9/22(水) ~ 9/29(水)
- 企業におけるサステナビリティ推進基礎講座 (期間限定 オンデマンド配信)
-
本講座では、そもそもなぜ企業にとってCSR/サステナビリティ活動が必要なのか?や社会変化のCSR/サステナビリティの活動に求められてくるものやキーワード、その推進を実践するためのPDCAサイクルの『基本』を解説します。
9/22(水)15:00~17:00
- 環境ビジネス基礎講座 『概算要求』の仕組みと見方 2022年度編
-
本セミナーでは、そもそも概算要求とは?概算要求の位置づけ・仕組み・プロセスは?公表された概算要求書の見方や考え方などを解説します。
9/29(水)15:00~17:00
- 営業向け 太陽光自家消費システム構築の技術的ポイント基礎講座
-
本講座はお客様に安心して説明・提案ができるよう、太陽光自家消費システムについて、営業の実務上、最低限必要な技術的知識を得る講座です。
10/7(木)15:00~17:00
- 電力ビジネス講座『需給調整市場編』
-
本セミナーでは、需給調整力市場のポイントや動向を押さえ、先行する海外の事例を交えながら『政策・制度』『市場』『実務』の視点から解説します。
10/8(金)15:00~17:00
- バイオガス発電事業の採算性評価と改善のポイント実践基礎講座
-
本セミナーでは、バイオガス発電を事業にしていくために事前に考えておく 事業採算性評価の考え方、よくある失敗要因と改善ポイント をケーススタディを交えて解説します。
10/12(火)18:00~19:00
- マルゴ ポッキンフルーツ果汁20% 10本入 【12袋セット】
-
本セミナーでは、他業界からの転職、業界未経験の転職、経営層や事業部長などのエグゼクティブとしての転職を成功させたい人のための、成功ポイント・事例の紹介や、現在の具体的な求人内容をご紹介するためのセミナーです。
10/14(木)、10/21(木)10:30~12:30
- カーボンマネジメント 基礎講座~SCOPE1,2,3編~(全2回)
-
本講座では、実務者の方に向けて、CO2排出量・SCOPE算定に必要な知識を学び、算定の考え方、計算方法等の理解促進をします。SCOPE算定の実務の全体像を掴み、何をどのように実践していくか判断力や実務を進める上でのイメージを掴むことを目的としています。
10/19(火)15:00~17:00
- 付加価値を高める『業務提携』の進め方 実務基礎セミナー
-
本セミナーでは、業務提携(アライアンス)がなぜ必要なのか から よりよい提携を進めるためのステップを基礎から体系的に一気に解説します。
10/21(木)16:00~17:00
- 第二種電気主任技術者 採用成功セミナー(人事部向け)[東京開催・無料]
-
本セミナーでは、環境エネルギー業界の人事部向け・経営者向けに、第二種電気主任技術者を採用成功ポイントや、他社成功事例の紹介、電気主任技術者の転職事情についてご紹介するためのセミナーです。
10/28(木)15:00~17:00
- 洋上風力発電における法務・契約のポイント 基礎講座
-
本講座では、洋上風力発電の現在の政策・制度動向や国内外の事例を交えながら、プロジェクトを組成するにあたって把握しておくべきガイドラインや法務・契約事項など重点ポイントを実務者が解説します。